2014/05/27

学年別教室がついに完成!!

皆さん、ナマステ。
スタッフのひろよです。

先日より開始した、教室の大改築……
1階部分の高学年と低学年が一緒に使用していた広い教室を、
学年別教室を作るための、4分割にするパーテーション設置工事が…

ついに、完成しました!!!!!!

【通路。(暗くてすみません!)】

【年長さんの教室】

【ドア外からの様子】

【1年生の教室】

【3年生の教室】

【前からの様子】




【4年生の教室】

【先生の目線からの様子】


予定では10日間。
実際は12日間…これもインド!(それでも、早い方です!笑)

本当にどんどん出来上がっていく教室を見届けていたら、
感極まって鳥肌が立ちました。

なかなか物事がうまく進まなかったり…。
予定通りに出来なかったり…。

色々と歯がゆい事が多いインドですが、
今回のこの教室大改築は、スムーズに実施出来ました。
これも皆様のご支援のおかげです。
本当にありがとうございました。

現地でしか感じれない事も沢山あります。
でも、日本からでも出来る事も沢山あります。
その出来る事をしているだけだからと、沢山の方々が応援してくれている事。
私たち現地駐在スタッフは、その応援に支えながら活動出来ています。

これから、子どもたちへの厳しい指導を任せる新任教員の面接。
制服スカート製作と鞄、靴の購入。
学校に通えていない子どもが居る家へ家庭訪問をし、
当校入学へのお誘い活動。などなど…
まだまだやる事が沢山です!

でも、ワクワクしています。
これから更に子どもたちが増え、
「ここじゃ入り切らない!」って位に、
良い教育提供をしている学校にしていき、村一番…バラナシ一番の学校を目指します!

これからも、末長い応援をよろしくお願いします。

2014/05/22

教室の壁を作っています!


こんにちは!
スタッフのひろよです。
バラナシは酷暑期真っ最中!毎日最高気温が40度を超えています。

学校を私立小学校認可の小学校として運営するため、
先週より始まった、教室改築工事が着々と進んでいます。
毎日暑い中、大工さんも頑張っていますよ!

現在、壁を作っている途中です。
パーテーション=壁の枠部分が完成しました。










 これにさらに、木材を留めていきます。


【大工さんが持っている木材が壁となります!】


想像していた高さですが、直に見ると結構高い。笑


【このお弟子さんは、多分身長155cm位です。】


元々の教室を4分割にしているので、1教室が必然的に狭くなってしまいますが、
可能な限り広く取る様に調整しました。

しっかりと固定するため、釘で打つのでは無く、
木材に凸凹部分を作りそれぞれをはめ込んでいます。

木材自体もしっかりとした木なので、
写真では…
「ちょっと枠の木、細くない?」と思うかもしれませんが大丈夫です!
凸凹部分を組んで固定した木材を壁に打ち付けて、枠組が完成!
この後、壁となる木材を張っていきます。

しかし、インドの工事は何度見ても手作業が多い。
電子機械をあまり使いません。

木を切るのも、凸凹を作るのも、削るのも…全て手作業。

唯一、ネジ留め部分のみ電動ドリル(?)を使用していました。

それも、学校の電機配線元から、ドリルの配線が足りず届かない…
そこで水をあげるモーターの配線を外し、
それに手作業で延長コードの様にドリルの配線を繋げていました。

それぞれの教室が出来上がっていくのが凄く楽しみです!
電球と扇風機も取り付けなければ!

まだまだやる事は沢山残っていますが、ゆっくりと着実に進んでいます。

インド人でも体調を崩す暑さの中、
毎日朝から工事に取りかかってくれている大工さん達。

もう少し、後ちょっと一緒に頑張ります!


【歳を重ねてもマッチョな大工の棟梁(左)とそのお弟子さん(右)☆】


来週中には完成予定です!

お楽しみに☆

2014/05/15

マザーベイビースクールが私立小学校になります!教室大改造!!!

皆様、ナマステ!
スタッフのひろよです。

昨年、クラウドファンディンサイトReadyfor?で挑戦した、
【学校に行けない子どもたちへ、学び場の贈り物を!】にて、
マザーベイビースクールの私立小学校化に際しての、
申請代金や教室改築費、新任教員の給与などを含めた経費を募りました。
開校から昨年まで、政府認可の無い塾や寺子屋の様な学校でした。
卒業証明書を渡す事が出来ておらず、毎日頑張って学校に通っても、
先々の進学が出来ませんでした。

それを打破するため、こちらでの挑戦をし、
沢山の方々からご支援を頂いて、目標金額を上回り終了する事が出来ました。
無事に昨年中、政府認可私立小学校の申請も受理されました。
本当にありがとうございました!


そして……お待たせ致しました!!
いよいよ、教室改築開始です。
長い休みが夏期休暇しか無いため、今年の実施となりました。



【パーテーションの枠製作作業から開始です!】

今回は、板を使用したパーテーションで教室を増室。
今後児童が増え、教室が足りなくなった時に板を取り外してサイズ変更可能にしました。
1階部分を4室増室していますが、児童が増加した際には、屋上に増築するかもしれません。

子どもたちの力は想像以上に強いので、板も強度がある物を使用。
体当たりしても崩れない様に…笑
本当に凄いんです、うちの子たち!
教室内でも全力疾走して、転んで、また立ち上がって全力疾走の繰り返し。
見た目の体は細いですが、力も強い!

今は夏期休暇中なので、子どもたちはこの事を知りません。
20日に当校日があるので、その日これを見てどんな顔をするのか楽しみです!
教室内でしていたサッカーが出来なくなる事を、悲しむかもしれませんが…。
いつか、皆が伸び伸び走り回れる広い校庭も作りたいと思います。
もちろん全力疾走で!

この改築工事は、約10日間の予定ですが、インドの作業は…

・予定通りにいかない
・予定通りにいったらビックリ!笑
・何かしらハプニングが付き物
・インド人が働かない

といった、とにかく予定通りにはいかないのです。
その経験を活かして、今回の大工さんたちは信頼おける腕の良い方々に依頼しました!
とにもかくにも教室を4分割にして、
子どもたちが集中出来る環境に仕上げたいと思います!
それと同時に、新任教員面接も進めていきます。

ゆっくりとですが、着実に変化しているマザーベイビースクール。
これからも暖かい応援をよろしくお願い致します!
沢山の方々からのご支援、今一度お礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

Readyfor?での挑戦詳細はこちらからご覧下さい。



【シャボン玉にはまるナジュラーナ(サイバー)☆】



2014/05/11

スタッフ里香さんへのインタビュー☆

ナマステ!スタッフのひろよです。
ただいまバラナシは12日の総選挙のため、
街中が支持者の応援演説や行進で大変な事になっております。
子どもまでもが候補者のお面をつけて自転車に乗り旗を振っていますよ!

さて、今回は2013年12月より新スタッフとして活動を開始した、
坂井里香さんにインタビューです!

【パリーにジェスチャーゲームを教える里香さん☆】

ボランティア参加からスタッフになり、半年を終えて現在帰国中。
日本では、病院や施設などで調理栄養士として働いていました。
学校ではボランティアさん達への美味しい美味しいご飯を作り、
幼児クラスの子どもたちへ厳しくも優しく指導中!
【里香さんの美味しいご飯!】

【バラナシで優しい味に出会えます!】


さぁ、さっそくインタビュー開始しましょう〜♪

Q1.初めは何故、マザーベイビースクールに来校しようと思ったのですか?
A1.仕事を辞め、インド旅行を計画していました。
元々、国際協力に興味があったので、インドでのボランティア活動を旅の目的の一つとしました。
インドでのボランティア参加受け入れ場所をネットで探していた所、
【マザーベイビースクール】を発見しました。
教育の知識などは全くなかったのですが、
オンザロードのホームページを拝見させていただいて、
教育提供の国際協力に興味が湧いてきた事がきっかけでした。

そうなんですね。そしてボランティアでの来校をしてくれたのですね!
「シバゲストハウスじゃ無い所に連れて行かれてしまって…すみません!!」
と、到着日に電話を頂いたのが懐かしいです。笑

【プランシューを肩車!】

【そしてマンニーまで…笑】



Q2.1度目のボランティアと2度目のスタッフとしての活動で、違いはありますか?
A2.1番の違いは、自分の気持ちです。
ボランティアでの参加は、実際3週間ほどの活動だったので、
【何か自分が出来る事をして帰ろう!】という事だけを思っていました。
2度目のスタッフとしての活動では、
【もっと知識が欲しい、もっと勉強したい!自分が出来る事を増やしたい!】
という事を思いながら活動していました。スタッフとしての責任感が生まれたのだと思います。

里香さんの丁寧な仕事ぶりはお料理にも出ていますよ!
いつも凄く美味しい、見た目にも綺麗なご飯をありがとうございます。
幼児クラスでも、毎日子どもたちと奮闘中!
勉強が遅れている子にも、付き添って教えてくれています。

Q3.半年のスタッフ活動を終了して、どう感じていますか?
A3. 正直、時間の経過が早すぎて、頭の中は混乱中です。笑
しかし、インドでの生活はすごく良いものでした。
辛い、苦しいと感じる事がなかったです。
一度、インド人に本気で怒りを感じた事はありましたが......。笑
そんな経験も含め、自分自身が成長出来た半年間でした。
言葉では上手く言い表せないですが、今喜びの様な感情を持っている気がしてます。

温厚な里香さんに怒りを感じさせたインド人。
かなり失礼だったのでしょうか?笑
でも、インドは本当に色々な経験が出来る場所ですよね!

Q4.また2ヶ月後に戻って来る決意をした理由は?
A4. 理由は、中途半端だからです。
NPO法人の活動は終わりがないので難しいですが、
私の中ではまだまだ勉強がしたい、もっと知りたいという事がたくさんあります。
今、活動を終わらせてしまうとモヤモヤした気持ちで、この先過ごす事になると思いました。
私たちが続けている教育提供を、
継続できるようにサポートをしていきたいという思いが強くなった事も理由の一つです。学校を建てる事は簡単な途上国ですが、継続する難しさを知り、
私たちのやるべき事が一つ解った気がしています。
個人的な思いですが、マザーベイビースクールで子どもたちが勉強出来るようになり、【夢】を知らなかった子どもたちが、将来を思い描き、それを楽しみに勉強しています。
これを目の当たりにすると、学校の経営を継続させたい強い思いと、
継続出来るのかという不安が入り交じり、複雑な思いを抱く事もありますが、
その不安要素を少しでもなくす為に、私は現地で活動を続けたいと思いました。

そうなんですよね。継続というのが何事にも1番難しい事だと思います。
日本では無い場所での活動は尚更です。建てて終わりであれば簡単ですが、
建てたからには子どもたちへの教育を継続する事がこの活動の使命だと思います。
里香さんの思い、とても感動しました。


【特別授業にて、美容師職業紹介の際、皆を代表して、モデルになってくれた里香さん!】

Q5.里香さんのような国際協力活動をしたいけど、
なかなかその一歩が出ないと言う方々へ伝えたい事は?
A5.私は何も考えずにインドへ飛び出してきてしまったので、
勢いも大事だと思ってます。
計画を立て、慎重に事を運ぶ事はもちろん正しい事です。
しかし、たまにはハメを外す感覚で楽しむのも一つの道だと思います。
どうしようかと悩んだら、
あみだくじなどをして決めて世界に飛び出してみるというのはどうですか?
こんな回答ですみません......。

笑!
いえいえ、それも1つの案ですね!
人それぞれに決意の仕方があると思いますが、里香さん案も悪く無い!笑

最後に、日本のサポーターの方々へメッセージを下さい!

いつも日本から、マザーベイビースクールへのサポートを感謝しています。
私は、半年という短い期間の活動を終えただけで、偉そうな事は言えないのですが、
私たちは継続していくという事を思いながら、日々試行錯誤をして活動中です。
継続する為には、まだまだ寄付や皆様のご協力が必要です。
少しでも多くの旅行者の方々に、マザーベイビースクールへ来校して頂きたく思います。
そして日本からは、
ファンドレイジングサービスへのご協力、
http://gooddo.jp/gd/group/ontheroad/(1日1クリックで子どもたちへ支援が出来ます!)

寄付へのご協力、
https://otr.or.jp/donate/

物販販売などのご協力もお願いさせてください。

万国共通、子どもたちは無限の可能性を持っています。
少しでも多くの子どもたちが夢を叶えられるように、ご協力お願い致します。

私は2ヶ月後、またインドに戻ってきます。
インドで、皆様とお会いできる日を楽しみにしています!
ピルミレンゲー(また会う日まで)!

里香さんありがとうございました!
このようなふとしたタイミングでスタッフになられた里香さん。
幼児クラスでは鬼の里香!(笑)ですが、皆里香さんが大好きです。
2ヶ月後、また戻って来る事を楽しみにしていますね。
しばし、日本を満喫して下さい。
半年間、お疲れ様でした。

ボランティア活動をした事無くても、随時皆様のご参加をお待ちしています。
ただいまこちらは酷暑期のため、学校は夏期休暇となっています。
6月末までは、学校案内のみしか出来ませんが、沢山の方々のご来校お待ちしています!

2014/05/07

マザーベイビースクールの子どもたちが作成したアクセサリー類を、ボランティアさんのカフェで販売!!

皆さん、こんにちは!
日本より朗報が届きました!!
インド・マザーベイビースクールで製作したグッズを、
購入できるお店また一つ増えました。
今回は、そのお店を紹介させていただきます!!

お店の名前は【Cafe Lirulla(カフェ リルラ)】。
九州の宮崎県で、4月10日にオープンしたばかりで、出来立てホヤホヤのカフェです。


【cafeLirulla外観】
このカフェは、気さくな旦那様と笑顔がとても可愛らしい奥様の、
日高夫妻が経営しています。

【家族思いの旦那様、日高浩司さんと奥様】

旦那様の浩司さんとの出会いは、今年の3月。
インド一人旅でマザーベイビースクールへ来校して頂いたのがきっかけでした。
マザーベイビースクールでのボランティア参加を目的に、
インド旅行を決められたそうです。
来校時は、子どもたちの扱いも手慣れたもので、
マザーベイビースクールのお父さんになってくださいました。

ゲストハウスに帰宅後は、インドのビールを片手に、
日本で待っている奥様やお子様の話をしてくださいました。
本当に、家族思いの熱いお父さんという印象でした!

素敵なご夫婦のかわいいお店【Cafe Lirulla】。
体に優しいお料理でもてなしてくださいます!


【cafeリルラの料理。どれも美味しそう!!
【cafeリルラの内観。メニューの種類も豊富です!】

【Cafe Lirulla(カフェ リルラ)】情報はこちら↓↓

住  所:〒880-1303 宮崎県東諸県郡南俣518-8
電話番号:0985-77-2784
営業時間:11:00 - 17:00
定休日 :毎週火曜日
     第2・第4水曜日
フェイスブックファンページ:https://www.facebook.com/cafelirulla

お近くに行かれた際は、是非立ち寄ってみてください♬
マザーベイビースクールの可愛い子ども達作成の商品や、
スタッフ作成のかわいい商品にも出会えます!!

オンザロードでインドへのボランティアをして頂いたことから、
今回店頭での販売につながり、このようなご縁が本当に嬉しいです!
日高夫妻のご協力にスタッフ一同、心より感謝しております!
次回は、ご家族の皆様とインドに遊びにいらしてくださいね!!


 

cafeリルラに置かれたマザーベイビースクールの商品

子ども達が作成したアクセサリー類はオンザロードのブログからご覧いただけます!
URL:http://ontheroadme.blogspot.jp/2014/05/blog-post_7.html
一つずつ手作りでカラフルでとっても可愛いですよ♪
販売も随時行っております。

日高夫妻のようにお店を経営されてる方、 マザーベイビースクールの商品を置いて頂けるお店を探しています!!
ほんの少しのスペースをお貸し頂けませんか?

委託販売にご協力して頂ける方を募集中です。
お気軽にご連絡下さい!


お問い合わせはこちらから!
詳細・ご希望をメール下さい。
オンザロード東京事務局 メール :info@otr.or.jp

2014/05/02

インド・マザーベイビースクール現地インターンを募集しています☆

皆様、ナマステ!
なんと!インド・マザーベイビースクール現地インターンを募集しています!!


【ボランティア参加者とルスマ(左)・ニーシャ(右)】
 インド・バラナシでインターンとして活動してみませんか?
マザーベイビースクールでは、現地で働いてくださるインターンを募集しています。
(インターンとは、実際に現場にでて働く事で、企業の現状や働く事の理解を深め、
 職業観、将来のキャリアプランに役立てる為の制度です。)

■募集要項
年  齢:20〜30歳
人  数:2名予定
期  間:2014年7月〜半年(要相談)
性  別:男女問わず
費  用:無給
(かかる費用はすべて実費。但し、現地移動費・昼食費はインターン割引有り)
英語能力:日常会話レベル(応相談)
採用方法:東京事務局長との面接後、現地駐在責任者とスカイプ面接。

子どもが大好きな方、国際協力に関心のある方、海外で働いてみたい方、
上記の条件を満たしていなくても是非ご相談下さい♪

かわいい子どもたちに囲まれて働ける毎日、
たくさんの旅人に出会える毎日。
そんな貴重な日々を体験してみませんか?

インドでの生活は、あなたの知識だけではなく、
心も豊かになる事、間違いなしです☆

現地では、学校運営を中心とし、
ランティア参加者のサポートや物販製作、
書類作成などの事務作業もしていただきます。

現地駐在の日本人スタッフがしっかりサポートします!

お問い合わせはこちら↓↓
https://otr.or.jp/form/contact.php

※備考欄へ応募動機、「現地インターン希望」と記入の上送信してください。


【現地スタッフ・インド人教員】
子どもたち、現地スタッフ共々、
たくさんのご応募、お待ちしております!!